小屋完成!『Tiny Station 411』
11月から12月にかけて
ビスケット隊の皆さんをはじめ、たくさんの方の応援をもらって
無事小屋ができましたー
『Tiny Station 411』
お披露目は、明日12月5日(土)です!
ぜひ遊びにきてほしいなぁと思います。
2,000円でトレーが作れます。
〒161-0033
東京都新宿区下落合4-1-1
ドイト ウィズ リ・ホーム新宿下落合店
2F「小屋女子計画」Tiny Station411
西武新宿線:下落合駅より徒歩5分
JR山手線高田馬場駅より徒歩8分
もちろん ↓こちらも引き続き情報満載です!みてねー
小屋女子計画Facebook https://www.facebook.com/coyajoshi
小屋女子計画HP http://diycafe.jp/coyajoshi
#
by okujyoniwa
| 2015-12-04 14:30
| 手づくり
「くらすクラス」JR南武線高架下プロジェクト プレイベント
今月に入って、小屋女子メンバーといっしょに
小屋作りに励んでいまーーす。
14日の土曜日も都内某所でお昼は小屋作り。
記事を書いてもらってお世話になっている、
いな暮らしの萌ちゃんのお誘いを受けて地元のイベントに参加してきました。
それは来春から始まる予定の、
「くらすクラス」JR南武線高架下プロジェクト、
のプレイベントとして
初めましての方とごいっしょに何ができるのか、ほしいのか、
というワークショップを受けてきました。
何かが新しく始まる瞬間ってワクワクしますね。
地元のことを一生懸命考えている萌ちゃん!
稲城市民とJR東日本がタッグを組んだ大プロジェクトだね、がんばれーー!!
もちろん ↓こちらも引き続き情報満載です!みてねー
小屋女子計画Facebook https://www.facebook.com/coyajoshi
小屋女子計画HP http://diycafe.jp/coyajoshi
#
by okujyoniwa
| 2015-11-16 22:07
| 日々の暮し
12日の夜、それは突然に。
12日の夜、それは突然に。
ひと足、早いハロウィンナイトのように
すべてがシャットダウンされたのは。
(ハロウィンカンナちゃんは三記さん作!)
今度こそもうだめかも・・・と、ちらりと思ったり。
いやいや、またもやですか?あなた!
そんなことしても、もとに戻るんでしょ?
という気持ちもあったり。
そんな一縷の望みを残して、
明日の朝まで、待ってみようーと
ひとまず寝て待った、わたし。
んーでも、今回はダメでした。。。
パソコン、うんともすんともネットにつながらない。
このままパソコン使えないってことは自動的に、あれですか?
え?えーーーーもしかしてこれって、わたしったらweb編集長の仕事放棄?
どうするわたし? どうなるわたし?
そんなあたふたしてる横で、ガッツ君がのんびり言いました。
誰かに聞いてみたら? と。
で、そのあとジョギングにでかける背中に
誰かって誰さ?と、なぜかぶんむくれるワタシ。
あっでも、そうだよねーこういう時にサポート用の電話番号があるんだったと
気を取り直して、電話をしてみたところ
延々、自動応答のあと、サポートセンターのお姉さんにつながって
コトの次第を質問を受けながら説明することたったの2分!で解決。
なにやら使っていたモデムが相当ガタがきているらしい
それもそのはず、2001年からですよね。と確認されて気がついた。
そうだった、結構ずいぶん経ったのね、
屋上庭園(前身はRita)、はじめてから。
新しいモデムと交換してくださいね、無料で送ります、
古いのは着払いで送り返してください、などなどの説明を受けたのは13日のお昼。
っで、きょう16日のお昼に到着して、取説読んで、無事設定し終わって
わたくし!ぴかぴかの新モデム生活が、本日より始まりましたーー
こんなことばっかりの、ネット人生ですが、
これもまた日々勉強っす。
あっ、ご迷惑かけたみなさん。。。すんません。
何事もなかったように戻ってきましたー。笑
もちろん ↓こちらも引き続き情報満載です!みてねー
小屋女子計画Facebook https://www.facebook.com/coyajoshi
小屋女子計画HP http://diycafe.jp/coyajoshi
#
by okujyoniwa
| 2015-10-16 21:57
| 日々の暮し
2015の仲秋の名月?
もちろん ↓こちらも引き続き情報満載です!みてねー
小屋女子計画Facebook https://www.facebook.com/coyajoshi
小屋女子計画HP http://diycafe.jp/coyajoshi
#
by okujyoniwa
| 2015-09-27 20:56
| 日々の暮し
Room vol.3 (kupuさんのイベントに参加)
イエモさんの記事もみてね~~
☆『こやともweb新聞 の こやともの窓 ってなあに?の巻』
☆『こやともweb新聞って こんな感じ ちょいみせしちゃうよーの巻』
☆『こやともweb新聞 が はじまるよーの巻』
もちろん ↓こちらも引き続き情報満載です!みてねー
小屋女子計画Facebook https://www.facebook.com/coyajoshi
小屋女子計画HP http://diycafe.jp/coyajoshi
#
by okujyoniwa
| 2015-09-11 09:29
| 手づくり